トークイベント「宇宙クラフトビールへの挑戦!」

イベント案内2025-11-06 2027年に宇宙育ちの酵母で造ったビールが飲めるかもしれない!

「宇宙醸造プロジェクト」に挑戦している三重県伊勢市のクラフトビールブルワリー「ISEKADO(イセカド)」や高砂電気工業、東洋製罐グループホールディングスなど関係者から日本初の「宇宙醸造ビール」開発秘話を聞きます。

国際的な受賞歴多数のISEKADO提供のビール(これは地球産です!)を飲みながら、「宇宙クラフトビール」に思いを馳せませんか?

2026年にもISEKADOが選定した酵母と麦汁を宇宙に打ち上げ、国際宇宙ステーション(ISS)で醸造実験を行う計画です。宇宙での発酵現象の解明にも挑みつつ、その後地球に帰還した酵母を使って「宇宙増殖酵母ビール」を醸造するプロジェクト。現在、クラウドファンディング中で、この「宇宙増殖酵母ビール」も返礼品に含まれています。一緒に応援して、宇宙増殖酵母ビールで乾杯しましょう!

トークイベント「宇宙クラフトビールへの挑戦!」

日 時 : 11月6日(木)18:30~19:30

場 所 : 株式会社 KGaia オフィス
    東京都中央区日本橋人形町2-10-5 エクセレントK 6階
    人形町駅、水天宮前駅のいずれからも徒歩5分圏内

参加費 : 無料

内 容 : まずはISEKADO提供のビールで乾杯!
    トーク登壇予定
     高砂電気工業     前川敏郎氏
     東洋製罐グループホールディングス 竹内友里氏
     ISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店) 調整中

当日参加できなくても、応援したい方はこちらから↓
https://camp-fire.jp/projects/844220/view

開催日時

11月6日(木)18:30~19:30

場所

株式会社KGaiaオフィス
(〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目10−5 エクセレントK 6階)

ゲスト

「宇宙醸造プロジェクト」に関わっている方々
高砂電気工業     前川敏郎氏
東洋製罐ホールディングス 竹内友里氏
ISEKADO(有限会社二軒茶屋餅角屋本店) 調整中

参加費

無料

※本イベントの参加予約は外部サービス「Peatix」を通じて行われます。
個人情報の取扱いについては、Peatixのプライバシーポリシーをご確認ください。

今すぐ予約する お問い合わせする